Kindle

Kindle PaperwhiteはSDカード使えない!?内部ストレージが一杯になったら削除しかない!

Kindle Paperwhiteは他のタブレットのようにSDカードを挿入することができません。よって内部ストレージが一杯になった場合は書籍を削除するしかありません。小説などの文字が主である書籍の場合は8Gモデルで8,000冊以上保存可能で...
Kindle

Kindle Paperwhiteでできることって?マーカーでラインを引く&付箋が付けられる!

Kindle Paperwhiteって一体どんなことができるのか気になりますよね。Kindle Paperwhiteは基本的に普通の紙の本と同じようなことができます。そこに+αで電子ならではの機能を付属しているので、より快適に読書を楽しめる...
Kindle

Kindle Paperwhiteの画面サイズは6インチ!Oasisなら7インチに!

紙のような読み心地で徐々に人気の高まりつつあるKindleシリーズですが、Kindle Paperwhiteと上位モデルのKindle Oasisの画面サイズの差で悩む人も、多いのではないでしょうか。画質解像度は両モデルとも300ppiと同...
Kindle

Kindle Paperwhiteの重さってどれくらい?スマホよりチョイ重の182gで防水機能付き!

Kindle Paperwhiteの重さはスマホより少し重い182gです。6インチのスマホで160~180gくらいなので、持ち慣れている重さではないでしょうか。長時間読書をしても疲れない程度の重さだと思います。また防水機能付きなのでお風呂で...
Kindle

Kindle Paperwhiteはカバーいらない?なしだと片手で持ちにくい&画面割れるリスクが!

Kindle Paperwhiteは紙に近い読み心地を追求した、読書用のタブレット端末です。Kindle Paperwhiteを購入する際、カバーがいるのか迷った人も多いのではないでしょうか?結論から言うとKindle Paperwhite...
dTV

dTVアプリがうまく起動しない?再起動するだけであっさり解決するケースが結構多い!

NTTドコモが提供している動画配信サービス「dTV」。月額550円(税込)で動画が見放題!そんな人気のdTVですが、アプリがうまく起動しない、ログイン出来ない、などの不具合があるそうです。その原因と解決方法をご紹介いたします。端末を再起動始...
dTV

dTVの読み込み遅いのはテレビの通信状態が原因である事が多い!推奨は2Mbps以上!

沢山のドラマや映画が月額550円(税込)で見放題なdTV。様々なジャンルの作品が格安で楽しめる人気サービスです。そんなdTVですが、視聴している途中で止まってしまったり、ダウンロードに時間がかかってしまう事はないでしょうか?dTVが途中で止...
dTV

dTVとテレビの接続方法は?FireTV StickやAppleTVを使う方法などがある!

dTVをテレビでみたいが接続方法がわからない。そう思う方もいらっしゃる思います。dTVをテレビに接続するには、AmazonのFire TV StickやApple TVを使う方法などがあります。AmazonのFire TV Stickでの接...
dTV

dTVへの登録の仕方はdアカウント発行手続き後にdアカでログインし無料体験から開始!

dTVの利用してみたい、普段触らないから不安…そんな方もいらっしゃると思います。dTVへの登録方法は、dアカウントを発行手続き後にIDでdTVにログインすると、無料体験が開始されます。dTVに登録するには、ドコモユーザーとドコモユーザー以外...
dTV

dTV無料体験解約のベストタイミングは終了直前!解約すると即見れなくなるので注意!

dTVの無料体験期間が終わりそうだけど解約のタイミングがわからない、お金がかかる前に解約してしまいたいのだけど…。そうお考えの方もいるでしょう。dTV無料体験解約のベストタイミングは期間終了の直前です。ただし、解約すると残り日数や時間など関...